イオン導入・エレクトロポレーション
イオン導入・エレクトロポレーション
イオン導入、エレクトロポレーションとは、微弱電流の力を使い、有効な成分を肌の奥まで届ける方法です。痛みや腫れなどが一切なく、美肌の入門編の治療として最適な美肌治療です。

通常皮膚にはバリアー機能というものがあり、肌の表面に薬剤を塗布しても、皮膚がブロックしてしまい肌の奥に届けることができません。
しかし、肌に微弱な電気を流すことで、肌のバリヤー機能を解除し肌の奥深くまで届けることが可能です。
イオン導入、エレクトロポレーションの違いと特徴
イオン導入は、微弱な電流を使用して、電気の流れに薬剤を乗せて肌の深くまで薬剤を送り込む機械です。マイナスの電極を顔の皮膚にあて、プラスの電極を手に持って電流を流すことによって、マイナスの電極からの反発力で美容成分を肌の奥へと浸透させます。
イオン化して薬剤を届けるため、水溶性の薬剤かつ、分子が小さなものに限られるという制限がありました。
それに対してエレクトロポレーションは、特殊な電気パルスを流して皮膚の細胞間に“隙間”をつくるので、 表皮からは浸透しない親水成分や高分子の美容成分を肌の奥まで浸透させることが可能です。
そのため、イオン導入と比較すると「約20倍」も効果が高いとされています。また浸透できる成分の種類も多いので、イオン導入よりも治療の幅が広がります。
イオン導入 | エレクトロポレーション | |
---|---|---|
導入できる皮膚の深さ | 表皮 | 表皮~真皮浅層 |
導入でできる成分 | 分子が小さい薬剤 水溶性の薬剤 | 分子が大きい薬剤でも可能 水溶性、脂溶性薬剤 |
浸透率 | 10~20% | 70~80% |
イオン導入、エレクトロポレーションの主要な成分とその効果
イオン導入に使用する美容液は多彩ですが、特に人気の成分には以下のようなものがあります
- ビタミンC + アミノ酸
- ビタミンCは、美白効果や抗酸化力が高く、しみやくすみに効果があります。
毛穴ひきしめ・美白・ニキビ治療・保湿効果・ コラーゲン、エラスチンの生成を促進(ハリ・小じわ) ・ニキビ跡などほぼ全ての肌トラブルに効果的です。
- プラセンタ
- に高めオーバーワークや加齢による慢性的な肌トラブルやしつこいニキビ、ニキビ跡の赤みなどにも効果的です。
- トラネキサム酸(トランサミン)
- トラネキサム酸には組織の炎症を抑える効果があるため、炎症によって悪化しやすい肝班や炎症性色素沈着を防ぎ、美白効果を高める成分です。シミ以外の皮膚には影響を与えないので、シミが自然に皮膚の色になじみます。ニキビ跡の色素沈着やくすみにも効果的です。
いずれもお肌に塗るだけでは、ほとんど肌に浸透しませんが、イオン導入、エレクトロポレーションを行うことで肌の奥深くまで届け浸透させます。
皮膚は、外部から異物が入るのを防ぐために【バリアゾーン】というものがあり、肌を保護するという意味では大変重要な役割を果たしていますが、肌に有効な成分の浸透も妨げてしまうといったマイナス面も持ち合わせています。
その為どんなに効果がある成分でも、ただつけたり塗ったりするだけではなかなか肌の中に浸透していきません。
そこでイオン導入を行うと、バリアゾーンを突き抜ける【電気の流れ】が生じ、有効成分を肌の奥まで浸透させることができます。
また、肌を健やかに保ち、ハリを与えることができます。
イオン導入、エレクトロポレーションの施術の流れ
- カウンセリング
- 医師によるカウンセリングが行われ、気になる肌の悩みや体質について詳しく話しください。それぞれに適した治療法をご提案します。
施術の副作用や注意点についてもご説明させていただきます。
- 洗顔
- 施術前に洗顔を行っていただき、お化粧を落としていただきます。しっかり洗顔を行っていただくことで効果がより高くなります。
- 施術
- 洗顔が完了した後、美容成分を肌に塗布し、電極板を装着します。
微弱な電流が流れることで、成分が肌の深部まで浸透します。この際、少しピリピリとした感覚を感じることがありますが、我慢できる程度の痛みです。
- アフターケア
- 施術後は、保湿を行い終了です。美容クリニックによっては、アフターケアの内容が異なるので、その点も確認しておくと良いでしょう。
施術直後からメイクが可能であり、洗顔やシャワーも当日から行えます。
施術費用
項目 | 費用(税込み) |
---|---|
イオン導入(ベーシック) | 3,300円/1回 13,200円/5回 |
イオン導入(プラセンタ) | 5,500円/1回 22,000円/5回 |
イオン導入(トラネキサム酸) | 5,500円/1回 22,000円/5回 |
イオン導入(プラセンタ+トラネキサム酸) | 7,700円/1回 30,800円/5回 |
イオンポレーション | 7,700円/1回 30,800円/5回 61,600円/10回 |
イオン導入、エレクトロポレーションと組みあわせがお勧めの治療
シミや、肝斑治療に大きな効果のあるIPLやトーニングは、肌に熱ダメージを伴います。イオン導入やエレクトロポレーションを治療やレーザー後に行うことで肌の炎症を抑え、薬剤の力で肌の美白を行います。
また、ケミカルピーリングによって肌表面の角質が向けるため、イオン導入、エレクトロポレーションの効果が高まる一方、ケミカルピーリング後の炎症を抑える効果があります。
ケミカルピーリングとは?
ケミカルピーリングとは、皮膚に薬剤を塗布することで、皮膚表面の角質細胞の接着をゆるやかにし、皮膚の各層のみを剥離する治療法です。
ピーリングを行うと、メラニンを含んだ古い角質が剥がされると同時に、真皮層のコラーゲンが増生し、基底層の配列も改善することが確認されており、皮膚のリモデリングが起こると考えられます。また、毛穴の角質を除去することで、難治性のニキビに対して高い治療効果があります。
イオン導入、エレクトロポレーションの施術の詳細
施術時間 | 10~15分 |
痛み | まれにピリピリと刺激を感じることがあります。 |
入浴、シャワー | 当日から可能です。 |
運動 | 当日から可能です。 |
飲酒 | 当日から可能です。 |
メイク | 当日から可能です。 |
<イオン導入、エレクトロポレーションの施術のリスク、副作用>
まれに、赤み、かゆみ、痛み、腫れ、発疹、熱感が起こります。