美容整形・美容皮膚科のご相談は医療法人秀晄会 コムロ美容外科へ

症例紹介

  1. HOME
  2. 症例紹介
  3. 20代 男性 全切開法+挙筋短縮 池内医師

20代 男性 全切開法+挙筋短縮 池内医師

お目元全切開法

しゅうすけさん20代男性

BEFORE

AFTER

施術の解説

20代 男性の全切開法+挙筋前転術症例になります。 開瞼幅をひろげるために、たるみ切除、二重作成、眼瞼下垂改善目的に全切開法(たるみ切除)+挙筋短縮を行っています。奥二重気味が好ましいとのことで、二重幅は5.5mm たるみも併せて切除しています。 術後血腫形成があり、止血と血腫除去をするために再度開創しています。
術後写真は1ヶ月後ですが、内出血は、腫れは大幅に改善しています。

施術のリスク・副作用

目頭部分のつっぱり・左右差・眉毛の位置の左右差・瞼が完全に閉じない・くぼみ具合の変化・白目や角膜の損傷・たるみが残る・シワの増加・毛嚢炎・血液貯留・感染・腫れ・浮腫み・結膜浮腫・内出血等

施術の総額費用

250,000円(税込)
  • ※ 費用は一例であり、モニター価格などの適用、麻酔の有無、使用する器具や施術方法に因り費用が異なる場合がございます。
  • ※ この患者様の費用は施術当時の金額になります。実際の費用はクリニックへお問い合わせください。

このメニューを利用

関連する症例

  • 40代 男性 全切開法(挙筋腱膜前転+たるみ切除) 池内医師

    全切開法
    ともなりさん40代男性

    手術の総額費用385,000

    BEFORE

    AFTER

    40代男性の全切開法+眼瞼下垂修正、たるみ切除の症例になります。写真の通り眉毛挙上が強く、開瞼も悪いため、二重ライン作成、たるみ切除、挙筋修正が行える全切開法を選択しました。
    二重幅を6.5mm、たるみ切除幅4.5mmとしています。術後写真は2M後になります。腫れはありますが、眉毛挙上が改善し、開瞼幅が自然な幅まで改善しました。一時的にドライアイによる目の痛みがあり、点眼処方しましたが改善してきています。
  • 60代 男性 全切開法 池内医師

    全切開法
    たろうさん60代男性

    手術の総額費用330,000

    BEFORE

    AFTER

    60代 男性の全切開法+挙筋短縮、たるみ切除症例になります。今まで二重手術等をされたことの無い患者様でしたが、たるみや、眼瞼下垂のせいで、視野が狭く暗いのをきにされていました。 そのため、全切開法にあわせて、たるみ切除と挙筋腱膜前転術による眼瞼下垂の治療も併せて行っています。 二重幅は6.5mmたるみは最大7mm幅で切除しました。術後経過で、左のかぶさりが残っていたため、左のみ追加たるみ切除を行いました。 術後2Mですが、ほぼ腫れも引き、二重幅もそろっています。
  • 20代 女性 小切開+挙筋短縮 池内医師

    お目元
    ちづかさん20代女性

    手術の総額費用201,450

    BEFORE

    AFTER

    20代女性の、小切開+挙筋短縮症例になります。目をぱっちりとさせたいの希望にて、来院されました。 目頭側の二重が狭く眼瞼下垂のため、極端なつり目となっていたため、眼瞼下垂の改善目的に挙筋前転術を行い、併せて逆さまつ毛の修正も行いました。
    二重幅は7.5mmで設定し、挙筋の修正を行い、逆さまつ毛の修正目的にまつ毛側のたるみを併せて切除しました。
    術後写真は3ヶ月後ですが、開瞼幅が大きくなり、ぱっちりとした二重になりました。