20代 女性 耳ケロイド(ピアスケロイド)切除 池内医師
BEFORE

AFTER

20代 女性 耳ケロイド(ピアスロイド)症例になります。今回も局麻下に切除を行っています。手術時間は30分程度で終了します。 術後は、7日が抜糸、1か月検診のお越しください。
BEFORE
AFTER
20代 女性 耳ケロイド(ピアスロイド)症例になります。今回も局麻下に切除を行っています。手術時間は30分程度で終了します。 術後は、7日が抜糸、1か月検診のお越しください。
BEFORE
AFTER
20代女性の耳ケロイド(耳肉芽腫)切除症例になります。 軟骨ピアスが原因でできたそうで、治療をしっかりしたいとの希望にて切除手術を行うことになりました。局所麻酔で行い30分程度で終了します。術後写真は1M検診時ですが、あまり傷も目立たず、…
BEFORE
AFTER
20代女性の、ピアスケロイド症例になります。 局所麻酔を使用し、切除を行いました。 術後写真は1M後ですが経過良好です。
BEFORE
AFTER
3年前にあけた右耳軟骨ピアスのあとにできたケロイドの切除を行いました。写真は1週間後の抜糸の時のものですが、ふくらみがなくなっています。内出血もなく、経過は順調です。 小さいうちであれば手術後の耳の変形が目立たずにすむことが多いため、お…
BEFORE
AFTER
20代女性の耳肉芽腫切除症例になります。今回はピアスホールを温存するためにシリコンチューブを留置したままで、ケロイド切除しました。傷の回復はやや遅れ気味ですが、傷が完全に落ち着けば、ピアスホールの再利用が可能です。
BEFORE
AFTER
耳肉芽腫(ケロイド)切除症例になります。 2か所一度に行いました。 切除デザインの写真を見ていただくとわかりますが、切除によるケロイドの再発を予防する目的にW型の傷になるようにデザインしています。 1か月検診時にはきれいに治っています。
BEFORE
AFTER
20代女性 耳介肉芽腫(ケロイド)切除症例になります。切除する目安としては、トウモロコシ大くらいになったころになります。 局所麻酔下で切除を行い、30分程度で終了します。今回は2か所だったので、合計1時間程度でおわっています。
BEFORE
AFTER
左耳たぶのピアッシング後の肉芽腫に対して手術を行いました。耳の縁にあったため、周りに切れ込みを追加して窪みが出ないように工夫して手術を行っています。術後1ヶ月の時点で硬さが残っていたためケナコルト注射を追加しておりますが、赤み/膨らみはな…
BEFORE
AFTER
両耳のケロイドに対して手術を行いました。10ヶ月ほどでどんどん大きくなってきたとのことです。1週間後の抜糸の際のお写真ですが、耳の形の変形も目立たず、順調に経過しています。 サイズが大きくなると手術する範囲も大きくなり、耳の変形が残る可…
BEFORE
AFTER
20代女性 アンテナヘリックス後にできた肉芽腫(ケロイド)の切除症例になります。今回は主に耳の内側にできたケロイドを切除しています。手術後もピアスは可能ですが、感染、金属アレルギーになった場合は、適切な治療をすることでケロイドを予防するこ…